この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

子育て広場 ぴゅあ

2011年02月24日

隔週の子育て広場へ行ってみて…
今日は休みだということにあとで気付きました…

仕方ないので電車で寺井幼稚園のぴよぴよ教室にでも行こうと思います(−_−;)
電車も良いものです(>_<)

それにしても昨日転んだほっぺたが生々しい傷に…
わんぱく娘ですな〜




  


Posted by ミッキー at 09:52Comments(0)子育て

広場

2011年02月23日

イオン高松の三階で楽しそうに2時間弱遊んだ娘…
帰るのを嫌がりましたが…
夕食も食べなきゃって泣いてる娘を車へ(; ̄ェ ̄)
しかし帰りの車で爆睡…

しかも車ではゲンキンに、私泣いてないよって…
最近の娘はかなりおしゃべり達者さんです。
今日もランチの時に知らないおじさんに自分の名前と年を言ってました…

連れ去られないよう躾しないと…





  


Posted by ミッキー at 18:23Comments(0)子育て

栗林公園東門前の喫茶店で

2011年02月23日

店の名前を覚えられないので、こんな題名です。
4時まで食べられるメニューで玄米プレート、珈琲付きで450円。
娘もしっかり食べるようになったので、パンを別に注文したらセットにしないなら100円とのこと…
リーズナブルなランチになりましたm(_ _)m





  


Posted by ミッキー at 15:48Comments(0)ランチ

焼き芋 紅あずま

2011年02月23日

公園からマルナカ栗林南店まで歩いてみました。
美味しそうな焼き芋発見。
一つオヤツに購入してみました(^_^)






  


Posted by ミッキー at 10:37Comments(0)おやつ

栗林公園 梅の見ごろ

2011年02月23日

久しぶりに栗林公園に来てみたら梅が見ごろになっていました(^_^)





  


Posted by ミッキー at 09:33Comments(0)日記

山芋、小松菜スポンジケーキ

2011年02月23日

今朝も早く目が覚めたので、久しぶりに朝食用に野菜ケーキを焼いてみましたo(^▽^)o
メープルシロップとハチミツを入れたので甘みは十分あり、とても美味しかったです(^_^)
でも小松菜の香りもたっぷりします(−_−;)
クックパッドhttp://cookpad.com/recipe/696443を参考に作りましたが、焼き時間はもう少し短めにすべきでしたm(_ _)m







  


Posted by ミッキー at 06:40Comments(0)おやつ

ズボン

2011年02月23日

リバーシブルベストとお揃いのズボンを作っていたのですが、とうとう完成!
今朝も早く目が覚めてしまいました(−_−;)




  


Posted by ミッキー at 04:17Comments(0)ハンドメイド

さわらの塩焼きと燻し鯖寿司

2011年02月22日

今晩の夕食は魚中心でo(^▽^)o
さわらの塩焼きと燻し鯖寿司、
鰯の甘露煮、
里芋コロッケ、
キャベツ、
ブロッコリー、トマト、
小松菜とほうれん草の胡麻和え





  


Posted by ミッキー at 19:05Comments(0)お家ご飯

図書館

2011年02月22日

公文の後で図書館へ言って来ました(^_^)
すごい勢いで借りる本を選ぶ娘ですo(^▽^)o
帰ってからなんども朗読させられましたm(_ _)m







  


Posted by ミッキー at 18:22Comments(0)子育て

日向水木とカーネーション

2011年02月22日

今月最後のお花です。
次は出産後ということでしばらくお休みさせていただくことになりました(^_^)
日向水木は全て蕾の状態でまるで桃の蕾のようです(−_−;)





  


Posted by ミッキー at 15:24Comments(0)習い事

つくしの桜餅

2011年02月22日

季節を感じるお菓子をデザートに(^_^)
つくしの桜餅はほんのり桜色がとても綺麗ですね〜





  


Posted by ミッキー at 14:27Comments(2)おやつ

37週目検診

2011年02月22日

朝のうちに行って来ました( ̄ー ̄)
結果はまだまだ子宮口は開いていないとのこと…(−_−;)
赤ちゃんも推定2440gと2.5キロを越えておらず、母体の体重増加も5.6キロと停滞しておりますm(_ _)m
今日は赤ちゃんの心音もとってもらったので一時間の検診になりましたが…
それにしても待ち時間なく、早い妊婦検診でした(^_^)  
タグ :妊婦検診


Posted by ミッキー at 13:36Comments(0)二人目育児記録

大日本社員食堂

2011年02月22日

本日のランチはこちら
お惣菜定食650円。
ご飯の大きさで値段が変わりますが、惣菜を取り放題でした。
娘はベビーカーで寝てしまいましたので、久しぶりに一人でゆっくり食べようかと…m(_ _)m
いただきます(^∇^)






  


Posted by ミッキー at 11:32Comments(0)ランチ

イチゴジュース

2011年02月22日

三びきの子ぶたでイチゴジュースが期間限定200円でした。
娘とわけっ子していただきます(^∇^)






  


Posted by ミッキー at 10:35Comments(0)おやつ

エアーベビーバスとスポンジベッド

2011年02月22日

娘にはバスはレンタル三ヶ月したのですが、エアーベビーバスの方が安いというのと使い捨てにするなら…ということで買っちゃいましたm(_ _)m
他に二人目育児で必要とママ友から聞いたのでスポンジベッドも780円で買って来ましたo(^▽^)o
しかも525円の割引があったのでもっと安い!
準備万端でしょうかo(^▽^)o





  


Posted by ミッキー at 07:43Comments(0)二人目育児記録

calm cafe

2011年02月21日

ランチプレート780円です。
食後すぐに娘は寝てしまいました( ̄ー ̄)
やっと大人の時間ですo(^▽^)o





  


Posted by ミッキー at 13:22Comments(0)ランチ

助産師さん訪問

2011年02月21日

37週に入ったので助産師さんの訪問をしていただきました(^∇^)
娘の時もお願いしたのですが、井上美智子先生に今回も来ていただきました( ̄ー ̄)
おっぱいケアをしていただきましたが、まだまだ生まれる兆候なしねってことで~
騒いでいる娘の横でしっかりオッパイマッサージしてもらいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ベビーが生まれたらまた訪問していただく予定ですo(^▽^)o  
タグ :助産師訪問


Posted by ミッキー at 12:01Comments(0)二人目育児記録

中国料理 青山

2011年02月20日

円座の中華料理店へ行ってみました。
写真は酢豚定食でこれにたっぷりのスープもついて1500円でした。
お得感満載でとても美味しかったです(=´∀`)人(´∀`=)
他に焼き餃子、麻婆豆腐辛口、五目そばを注文しましたが、どれも注文後待ち時間も少なく大満足させてもらいました(^∇^)
ご馳走様でしたm(_ _)m

また来たいお店が出来てとても嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

高松市円座町(マルナカ円座店前)
087-886-8485




  


Posted by ミッキー at 18:34Comments(0)ディナー

CAFE 夢千

2011年02月20日

高松市十川東町562-1
087-848-6508
8時〜19時
定休日 木曜日

和風ランチ750円珈琲付き
デザート、フルーツ付きってなってましたが…
フルーツしかついてないような…

ランニング後の物足りない旦那ッチの為にカフェをハシゴですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
とはいえ一時間歩いた娘の食欲も凄かったですが…





  


Posted by ミッキー at 13:55Comments(0)ランチ

country cafe きらり

2011年02月20日

高松市十川東町1278-1
087-848-4279
8時半〜19時

2時間みっちりと散歩してブランチに来ました。


11時半までの和風モーニングプレート550円
ドリンク付き

500円はこんな感じでした。
パンは半分、一瞬にしてお腹を空かせた娘がとって行きました(−_−;)





  


Posted by ミッキー at 10:54Comments(0)ランチ